
■ 総評 ■
接近戦が極端に弱いという、扱いが難しいジャン。投げを取り入れて常に間合いを取る事が大事。哭詞夢想などで牽制しつつ、ジャンプからの留意妬意や一季通観で奇襲を狙うのが基本。また、ジャン特有の高難易度連携は扱えると立ち回りに幅ができる。
■ 基本コマンド ■
技名 | コマンド | 備考 |
哭詞夢想(弱) | ↑・弱 | 飛び道具 |
哭詞夢想(強) | ↑・強 | 飛び道具 |
留意妬意 | ↓・強 | コンボ始動 |
天杯 | 空中・強 | |
一季通観 | 空中で弱 | ステップ |
一季通観中 | ||
留意妬意 | ↓・強 | コンボ始動 |
天杯 | 強 | |
低空下段強 | 低空一季通観中強 |
■ 技詳細 ■
技名 | 発生 | ガード時 | ヒット時 |
弱 | 6 | 0 | +5 |
強 | 9 | -2 | +3 |
しゃがみ弱 | 6 | -7 | -2 |
空中・弱 | 6 | -1 | +4 |
天杯(一季通観中) | 10(10) | 0(-9) | +5(浮き) |
天杯・二発目(下段) | 11 | -8 | -3 |
留意妬意 | 8 | -5 | 浮き |
哭詞夢想 | 12 | 特殊 | 特殊 |
大三厳 | 21 | 特殊 | 特殊 |
■ 基本コンボ ■
技名 |
留意妬意 → ↓・弱・強 → 哭詞夢想(弱) |
(壁際で)留意妬意 → 留意妬意 → 哭詞夢想(下段) |
(壁際で)留意妬意 → ↓・弱・強 → 哭詞夢想(強) |
(低空一季通観中・強) → 小三厳 |
接近戦で戦うのはとても大変よ。まずジャンプや一季通観から戦いを組み立てるといいわ。
それからジャンには高等テクニックがあるの。低空一季通観中・強による下段が当たる直前でタイミングよく特殊キーを押す事でそのまま小三厳がだせるわ。マスターできるとカッコいいわね。